お客様よりご入稿頂く宛名データについては、完全データ(修正の必要がなく、そのまま宛名ラベル出力印刷可能なデータ)でお願いしておりますが、ご入稿頂きましたデータについては不備による返品を事前にできる限り減らすために、宛名ラベル印刷の前に当社基準のチェック項目に基づいてデータをチェックさせて頂きます。
ご入稿方法について
■ファイル形式について
エクセル・csv・テキストファイルのいずれかでご入稿下さい。
■ファイル名について
会社名とデータ件数を入れて下さい。
例)会社名:PMC 件数:10,000件の場合→pmc10000.xls
■入稿方法について
以下のいずれかの方法でご入稿をお願いします。
①メールでご入稿の場合
【 入稿用メールアドレス 】post@pmcorp.jp
②転送サービス
アップロード方法については、こちらからご確認下さい。
下記より、アップロードの上ご入稿をお願いします。
弊社テンプレートをご利用の場合は、以下よりダウンロードをお願いします。
入稿データのチェック項目
宛名データのチェックについては、自動システムチェックと目視チェックにて以下の項目のチェックを行います。
※ご入稿頂きましたデータについては、お客様の同意なく弊社で変更・修正することはございません。データに不備があった場合、お客様にご報告いたします。なお、不備があった場合、作業開始の遅れにより、発送日・納品日の遅延が生じる場合がございますので、ご注意下さい。
■送り先名・郵便番号・住所不備
郵便番号・住所・氏名・会社名など、送付するための最低限の情報がない場合、不備と判断いたします。
■住所不備(旧住所・誤字など)
番地漏れについては、町名のあとに番地などの数字がないものに対してデータ不備と判断しますので、ご注意下さい。
■重複
■その他
文字化けについては、原因が多様化しているため、弊社システムに対応ができない場合がございます。文字化けデータの判別ができない場合、そのままの状態で宛名ラベル印字を行いますので、ご注意ください。その他、上記の他に目視チェックにより、不備と思われるデータがあった際は、ご報告いたします。
ご入稿前のご注意事項
宛名データ作成する際の参考としてご確認下さい。
■入稿データ形式について
宛名データは、エクセル・CSV・txt形式でご入稿下さい。
(ご注意事項)
CSVをExcel変換したデータをご入稿する場合、郵便番号や数字が数式に変換される場合がございますので、ご注意ください。
■セルの非表示設定データについて
Excelデータで、セルを非表示にしている場合、画面でみるとデータがないように見えますが、ファイル名にデータは存在します。 そのため、非表示セルに不要データがある場合、そのデータも印字される場合があります。非表示セルにデータがあり発送されない場合は、削除した上で入稿をお願いします。
■セル内の改行データについて
セル内で改行入力されたデータは、下記のとおり改行されずに印字されます。
改行して印字をする場合は、セルを分けて下さい。
■不要データについて
印字不要なデータは、削除して下さい。特に、下記図のような場合、そのまま印字されます。氏名・住所などに記載された不要情報については、必ず削除して下さい。
■外字フォントで作成したデータについて
フォントにより対応できない文字がありますので、宛名リストデータが外字設定されている場合は、事前に外字ファイル(*.tte *.euf)ご入稿下さい。